ハイドロスピードのご予約
シーズンを通して安定した水量の清流・多摩川を全身で楽しんで頂くコースです。下は中学生から上は元気があれば何歳でも!童心に戻って全身で川の流れを楽しみましょう。
ハイドロスピードは、スリルと冒険心にかりだたれる川でのサーフィン!!!
海でのサーフィンは一年二年の修行が必要ですがハイドロスピードは初心者でもレクチャーを受ければすぐに川のサーフィンを体験できます!!
★ハイドロスピードの魅力★
熟練のガイドがお客様を川の中で反転しないようウエーブを上手にクリアー出来るようにエスコートします。多摩川は川幅も広いためハイドロスピードが楽しめる川です。水量もそこそこあります。なんといっても一度体験してみれば楽しさが分かります。ツアーご参加お待ちしてます!!!
WEB予約
ご予約はこちら
又多摩川でハイドロスピード体験中写真をとります!!! みんな笑顔デハイチーズ 時にはウェーブでジャンプしているところもナイス ショット!!!
川遊びに最適!! 海ならサーフィン、川ではハイドロスピード。 特製のボディーボード(ハイドロスピード)に一人で乗り込み一人で体験が楽しめる!!! 多摩川の急流を下っていきます。もちろんベテランガイドが同行します。 目の前に来るウェーブが迫力を倍増! スタート前にガイドからの安全説明があります。きちんと理解しましょう。 テクニカルな急流コースや落差の大きいホールも自分の力で楽しめます!! ハードな分だけ達成感も爽快感も大きい1回体験すると又やりたいそれこそハイドロスピード人気のツアーです。 ツアーには必ずツアーリーダーが同行し安全面を確保しながらのツアーを行います。 ハイドロスピードとは大きなビート版に浮き輪が付いたような空気で膨らますボードです。 両側にハンドルが付いているので両手でこれを握り締めます。 足元はダイビング用のフィンを履きます。川の流れに身を任せるだけではなく自分の力でバタ足も使って進みます。 またフィンキックができないと途中でストップしたりすることがあります。 ガイドがすぐリカバリーするのでご安心下さい。 以上のことを理解してもらうまで講習を受けていただきます。安全第一です。 初心者の方にとって一番難しいのが波でひっくり返ってしまったボードを元に戻すことです。 それから左右に曲がったり石に引っかかり停止したりといった事がないように練習を全員が問題なく行うことができるように繰り返し練習します。 基本的には練習しながらハードなコースにガイドが導きます。クリアーすると達成感はMAXです。 一度体験してみませんか!!!
時間までにベースに集合して、代表者の方は受付を済ませて下さい。遅れる場合は必ずご連絡下さい。 受付を済ませたら一人づつ”免責同意書”を記入していただきます。とても大切な書類なので、間違いなく記入して下さい。 代表者の方は全員の免責同意書をまとめて提出して下さい。 ツアー時間になりましても遅れるお客様もおり、多少お待ちになる場合がございます。どうぞご理解下さい。 装備を出す際にお声掛けします!
ハイドロスピードツアーに必要な装備をお渡し致します。 ヘルメット、ライフジャケット、ウェットブーツ、ウェットスーツ、フィンをお受け取り下さい。
ツアーを安全に遂行するためにハイドロスピードの簡単なレスキュー方法やリバーサイン、操作方法等をスタート前に説明致します。
全員が問題なくボードの操作をすることができるように繰り返し練習し、覚えたらいよいよ多摩川上流部の激流目指して出発です! テクニカルな急流コース、落差の大きいホールも、自分の力で楽しめます。
のんびりとホッとできる出来るポイントで、多摩川上流部の綺麗な流れに身を任せゆったりとした時間を過ごすことも出来ます。
基本的に練習しながら激しい流れがあるポイントにガイドが徐々に導いていきます。 もちろんガイドがしっかりとサポートしますので、安心して多摩川の激流に挑んで下さい。
達成感も爽快感もとても大きなハイドロスピードです。 1回体験するとまたやりたいと思うのがビッグウェーブが提供する人気ツアーのハイドロスピードです。 最後はみんなで記念撮影。
達成感も爽快感もとても大きなハイドロスピードです。 1回体験するとまたやりたいと思うのがビッグウェーブが提供する人気ツアーのハイドロスピードです。 最後はみんなで記念撮影。
WEB予約
ご予約はこちら
開催期間
4月下旬~10月下旬
料金
コース
多摩川上流部 御嶽(みたけ)渓谷
所用時間
約2時間【着替え・ガイド・案内等含む】
ツアー後べースにて当日の写真を見ながら盛り上がろう! 送迎の方は受付にお申し付け下さい。
開始時間
※集合時間:電車の場合は青梅線青梅駅に30分前、お車の場合は当店に15分前となります。
集合場所
1.電車でお越しで送迎が必要な方
ツアー開始時間の30分前までに青梅線青梅駅ロータリー前にお集まり下さい。
スタッフが送迎車でお迎えに上がります。
2.お車でお越しの方
ツアー開始時間の15分前にビッグウェーブ青梅店まで直接お越し下さい。
土日祝は道路が大変混み合うことが予想されますので余裕を持ってお越し下さい。
渋滞等で遅れる場合は必ずご連絡をお願い致します。
ナビの設定は下記住所でお願いします。
住所:〒198-0062東京都青梅市和田町2丁目597-1
TEL:0428-74-9100
アクセスはこちら
参加条件
心身ともに健康な13歳以上
催行人数
2名 ~ 8名
持ち物
必要なもの
あると便利なもの
料金に含まれるもの
当社のツアー料金にはツアー代、ガイド料、装備レンタル料、ウェットシューズ、写真・動画、保険料、消費税、全てが含まれてます。
中止や振り替えについて
基本的に雨天の場合でもツアーは遂行します。キャンセルするとキャンセル料が発生します。
前日のキャンセルの場合は、お電話のみの受付になります(17:00まで)。
17:00を過ぎてしまうと当日キャンセル(100%のキャンセル料)扱いとなりますのでご了承下さい。
川が増水等で中止になった場合、当社ラフティング料金との差額分返金の上、ラフティング半日コースへ振り替えとさせて頂きます。
ご心配な点がございましたらお手数ですがご連絡下さい。例)台風接近時期等
キャンセル料について
重要事項
WEB予約
ご予約はこちら
口コミ
〒198-0062東京都青梅市和田町2丁目597-1
TEL 0428-74-9100
FAX 0428-74-9101
~お車でお越しの方~
圏央道日の出ICから約20分
~電車でお越しの方~
JR青梅線青梅駅から送迎あり